top of page
検索


飼育基礎知識①~よく使われる用語~
今回は飼育の初心者の為に基礎知識として、よく使われる用語をご紹介します。 ガットローディング 活餌をより栄養価が高い餌にするために「栄養価が高いものを食べさせる」テクニック。言いえて妙だが、例えば「コオロギ」を餌にする前にニンジンや小松菜などを食べさせ生体に与える。そうする...
kazubaka5305
2021年6月14日読了時間: 3分
閲覧数:425回
0件のコメント


オマキトカゲ
別名:モンキーテールスキンク 原産地:ソロモン諸島固有種 大きさ:最大70~80㎝程 飼育難易度:★★★☆☆(飼育自体は容易だが飼育スペースの確保と知識が必要) ▶情報提供・記事作成:矢島 康祐 さん 飼育方法 ◇オマキトカゲについて...
kazubaka5305
2021年6月7日読了時間: 18分
閲覧数:1,755回
0件のコメント


オニプレートトカゲ
別名:オオプレートトカゲ 原産地:トーゴ、ツェッヒなど広範囲に分布 大きさ:最大40㎝程 飼育難易度:★☆☆☆☆(非常にやさしい) 飼育方法 ◇本種について とにかく丈夫で、何でもよく食べる。飼育という点に関してはレオパよりも簡単です。基本的な昼行性のトカゲの飼育方法を学べ...
kazubaka5305
2021年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:1,722回
1件のコメント

シュナイダースキンク
別名:ベルベルトトカゲ 原産地:中央アジア、西アジア、北アフリカ 大きさ:最大約30㎝ 飼育難易度:★★☆☆☆(特別難しくない) 飼育方 ◇飼育について 好奇心旺盛で、いい意味で神経が図太く、とても丈夫。まさにペットリザード!という感じの本種。手を差し伸べれば物おじせず近づ...
kazubaka5305
2021年5月28日読了時間: 4分
閲覧数:7,492回
2件のコメント


ピーターズバンデッドスキンク
別名:ジャイアントサンドフィッシュスキンク・サハラナミダメスナトカゲ 原産地:西アフリカ 大きさ:最大約30㎝ 飼育難易度:★★☆☆☆(特別難しくない) ▶情報提供・記事作成:えむ爬虫類垢 さん 飼育方法 ◇本種について...
kazubaka5305
2021年5月23日読了時間: 3分
閲覧数:5,635回
0件のコメント


ボールパイソン
別名:ボールニシキヘビ 原産地:中央アフリカなど広範囲に分布 大きさ:1m20㎝~50㎝ 飼育難易度:★☆☆☆☆(非常に飼いやすい) 飼育方法 ◇まず初めに… 本種はおとなしく、飼育にも手間がかからない非常に飼いやすいヘビだ。...
kazubaka5305
2021年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:213回
0件のコメント


イエアメガエル
別名:ホワイトアマガエル 分布:インドネシアなど広く分布 大きさ:10㎝~12㎝ 飼育難易度:★★☆☆☆(飼育は容易だが頻繁なメンテナンスが必要) 飼育方法 ◇ツリーフロッグ入門に最適 イエアメガエルはカエルにしては珍しく乾燥に強く、環境適応能力が高い。...
kazubaka5305
2021年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:2,186回
0件のコメント


ムーアカベヤモリ
別名:クロコダイルゲッコー 原産地:ヨーロッパ南部~北アフリカ 大きさ:最大5~6㎝程 飼育難易度:★☆☆☆☆(飼育は容易) 飼育方法 ◇本種について 全身トゲトゲ…ヤモリ界の小さなパンクロッカー「ムーアカベヤモリ」。 乾燥地帯に生息し、現地では普通に民家などの窓に張り付い...
kazubaka5305
2021年5月17日読了時間: 3分
閲覧数:7,236回
0件のコメント


イロヌリアガマ
別名:ペインテッドアガマ、ペインテッドドラゴン 原産地:不明調査中※情報提供募集中 大きさ:最大約30㎝ 飼育難易度:★★☆☆☆(飼育自体は容易だがゲージにある程度スペースが必要) 飼育方法 ◇ケージについて 小さな恐竜「ペインテッドドラゴン」ことイロヌリアガマ。...
kazubaka5305
2021年5月15日読了時間: 3分
閲覧数:2,981回
0件のコメント


マレーキャットゲッコー
別名:ブラックアイキャットゲッコー 原産地:マレー半島 大きさ:最大で約10㎝程 飼育難易度:★★★☆☆(少し知識が必要) 飼育方法 ◇マレーキャットゲッコーについて まず初めに本種は非常に憶病で少し神経質です。過度なハンドリングはストレスになり体調をくずかねないので止めて...
kazubaka5305
2021年5月14日読了時間: 3分
閲覧数:7,639回
0件のコメント


ヒョウモントカゲモドキ
別名:レオパードゲッコー、レオパ、ヒョウモン 原産地:アフガニスタン~パキスタンの乾燥地域 大きさ:最大約15㎝程 ※モルフによって20㎝程になる個体もいる 飼育難易度:★☆☆☆☆(非常に飼いやすい) 飼育方法 ◇飼育に必要なもの...
kazubaka5305
2021年5月14日読了時間: 3分
閲覧数:303回
0件のコメント
bottom of page